キャラクターのポーズを考える

こんばんは。
僕は見てないんですが、ハートキャッチプリキュアの前回がすごいということで見てみました。
ストーリは全くわかりませんでしたが、挿入歌がめちゃくちゃ良かった!!
調べてみましたが、「HEART GOES ON」という曲らしいですね。
現在、ブログを書きながらエンドレスリピート中ですw

さて、頭の中でプリキュアの挿入歌を流しながら、今日は手を描くことについて・・・
今週は全身を描こうと思ったんですが、人体の構造についてその前にある程度知っておいた方がいいかと思い、
そっちの勉強をしてました。
前に、ある本で読んだと思いますが、人体のポーズは骨の構造を考えると良いという記述があったと思います。

骨の動き

言わずもがな、人は骨をベースとして成り立っています。
なので、ポーズを考えるときは、関節と骨の曲がり具合(背骨など)、骨と骨の連動を考えると自然な姿になるそうです。
骨を描くことは基本的にはないと思いますが、こんなポーズを取るとき、
「骨がこうだからそれに合わせて筋肉をつけて〜」
っという感じのことを頭で出来ればいいなぁと思います。

上半身

上半身の関節は、肩・肘・手首、首くらいです。
そして大事なのは、背骨の曲がり具合により、ポーズのバリエーションがかなり増します
さらに、骨の連動は、腕を上げると、鎖骨や肩甲骨も合わせて上がることを意識すると良いです。

上半身

下半身の関節は、股関節・膝・足首くらいです。
股関節は上半身と下半身のつなぎの関節ですので、上半身と合わせて位置や足の方向を考えると良いと思います。 また、膝関節により立ち姿勢、座り姿勢を表現できます。

骨の動きがある程度イメージ出来れば、そこに筋肉をつける感じになります。
この筋肉は、男性はごつく、女性は丸く描くことで描き分けができます。
ただ、関節のシワがどういうときにどのようになるかは色々とバリエーションを描いてなれることが大事かなと思います。
走り描き程度のイラストなので、今回は掲載を自重します。

今月も残り3日ですね。
1月に立てた目標で、できたこと、できなかったことを反省し、2月に繋げたいと思います。
それでは。

今日の勉強時間

  • デッサン 0.25h (手と足の描き方)
  • 読書 0.25h(売れる数字)

今日の気づき・・・

  • 人に感謝を伝えることは大事。感謝のできない人は、お付き合いしたくないですね。
  • IS4話見たけど、話がとびすぎてあんまりよく分からなかった。省略しすぎは、相手に意図が届かない。
  • コミュニケーションでは、相手にどう伝わったかのほうが重要。

そのために、どう伝えれば理解してもらうのかを考えなければならないし、正確に伝わらないと意味がない。