キャラの描き分け2

今日は寒かったですね。
僕の住んでいる地域は滅多に雪は降らず、まして積もるなんて十年に1度くらい。
まさに、今日がその日でした。

正月に妻の実家の富山に行く際、スタッドレスタイヤに変えていたので安全でしたが、 ノーマルタイヤだったら会社行けなかったと思います。
地震などの災害はもっと低確率で起きますが、そんな状況に対してこそ対策が必要じゃないかと 思い知らされた1日でした。

キャラ設定の違い

さて、今日はキャラの描き分け2ということで、設定による描き分けについて勉強しました。
通常、キャラクターには、役割があります。
そのなかで、主人公やヒロインはやはり目立つ存在であり、脇役やエキストラはそれほど目立つべきではありません。

キャラを目立たせるポイントの例として、下記を意識すると良いと思います。

  • 髪型は派手に、動きを持たせる
  • 目はイキイキと(ハイライトを多めにする)
  • 装飾や服装を派手にする
  • 表情にも動きがある感じにする

本に載っていたサンプルは以下のような感じでした。

左をベースとし、真ん中を脇役、右がヒロインのイメージです。(ヒロインのおでこが広すぎるというツッコミはご勘弁を^^;)
それぞれに、目立つポイントがあることが分かるのではないかと思います。
明日あたりに顔については終わって、全身を描く勉強をしていこうかと思います。

今日の勉強時間

  • デッサン 1.0h

今日の気づき・・・

  • 夜は集中力がなく、無駄に時間を過ごすことが多い。時間を区切る等の対策をし、集中できる環境を。
  • 継続するには、継続するための仕組み作りが大切というフレーズをを最近よく目にする。(今日もある本で見かけた)
  • 特に自分は怠け者なので、強引にでも継続できるような仕組みを作る。(昨日も同じこと描いてるw)